8/11開催 第5回BrigadeオンラインMTG〜BrigadeMeetup

2014.08.12 | 活動レポート

notion image
【Brigade活動報告】8/11開催 第5回BrigadeオンラインMTG〜BrigadeMeetupの内容について〜 #codeforjapan
CodeforJapanでは、毎月一度各地のCodeforコミュニティの方とオンラインでのMTGを実施しています。
第5回目となる今回は、Brigadeリーダである福島さんから、8月に実施予定のBrigadeMeetupについてのプログラム内容のシェアと相談が行われました。
このMTGはいつもは・どこかのBrigade活動事例の共有・各地の近況報告(相談なども含む)という構成で行われていますが、今回も先月に引き続きイレギュラーパターンで・各地のCodeforコミュニティの方との相談・各地の近況報告(相談なども含む)という構成で行われました。
近況報告はBrigadeを検討されている方だけでなく、CodeforJapanの活動状況も、代表の関さんからされています。今回関さんからは10月に行われる予定のCodeforJapanSummitのお話がされました。
今回近況報告していただいたコミュニティの方・Code for Japan(代表:関さん)・Code for Shiga/Biwako・Code for Kawasaki(※Brigade)・Code for Saitama(※Brigade)・Code for Kanazawa(※Brigade)・Code for Tokyo・Code for Sapporo(※Brigade)・Code for Nagareyama(※Brigade)・Code for Shizuoka・Code for Aomori・Code for Ikoma・Code for Kanagawa(※Brigade)・Code for Nagoya/Tokai
オンエアで視聴いただいたコミュニティの方・Code for Saga(※Brigade)・Code for Ibaraki(※Brigade)・Code for Fukuoka(※Brigade)・Code for Okinawa(※Brigade)・Code for Asahikawa・Code for Sapporo(※Brigade)・Code for Osaka/Kyoto・Code for Sakai
MTGで話された内容などは、Facebookのグループでシェアされていますので、Brigadeとしての活動を検討されているかたは以下のグループにご参加ください。https://www.facebook.com/groups/163593153824287/
※Brigadeとは、CodeforJapanが提供する支援プログラムに参加している各地のコミュニティになります。

RECOMMEND

流山市の循環型エコポイント制度「もりポ」実証実験をレポートの画像
2023.05.19

流山市の循環型エコポイント制度「もりポ」実証実験をレポート

カーボンフットプリント可視化プロジェクト「じぶんごとプラネット」の開発秘話をみんなで深堀り Civictech Live#25を開催の画像
2023.05.17

カーボンフットプリント可視化プロジェクト「じぶんごとプラネット」の開発秘話をみんなで深堀り Civictech Live#25を開催

加古川駅周辺の未来を考えるワークショップ開催の画像
2023.04.10

加古川駅周辺の未来を考えるワークショップ開催

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2022年3月号の画像
2023.04.05

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2022年3月号

小さな町の高校でシビックテックデザイン演習を実施 〜Code for Japan × GLOCOM × 北海道森高校のコラボレーション〜の画像
2023.03.14

小さな町の高校でシビックテックデザイン演習を実施 〜Code for Japan × GLOCOM × 北海道森高校のコラボレーション〜

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年2月号の画像
2023.03.07

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年2月号

シビックテックはじめの一歩に Civictech Live#24を開催の画像
2023.02.27

シビックテックはじめの一歩に Civictech Live#24を開催

「富山市里山ハッカソン2022 in小見」を開催の画像
2023.02.20

「富山市里山ハッカソン2022 in小見」を開催

オンラインのグローバルハッカソン「Hacky New Year 2023」を共催の画像
2023.02.17

オンラインのグローバルハッカソン「Hacky New Year 2023」を共催

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年1月号の画像
2023.02.07

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年1月号

ともに考え、

ともにつくる。

Code for Japan Logo

活動

シビックテックプロジェクトCivictech Challenge Cup U-22Civictech Accelerator Program (CAP)DecidimMake our City

団体概要

コミュニティ

Slackワークスペースについて Notionコミュニティ・ポータルについてイベント情報

SNS

© Code for Japan

情報セキュリティについてプライバシーポリシーCode of Conduct

© Code for Japan