
What(概要)
Code for Japan Summitは、年に一度のシビックテックの祭典です。
他の地域の活動を知り、仲間とつながり、次の一歩を踏み出すためのイベントです。2014年から2019年までは全国各地で開催、2020年と2021年はオンライン開催をしておりました。
これまでは週末の2日開催でしたが、今年は新たな試みとして「Summit Week」で1週間開催を予定しています。オフラインとオンラインを織り交ぜて、みなさんと一緒に楽しめる形を、ともに考え、ともにつくっていきたいと考えています。
イベントウェブサイトなど公開され次第、ご案内いたします。
キーノートスピーカー
Luke Jordan(ルーク・ジョーダン)さん
MITガバナンスラボのプラクティショナー・アフィリエイトであり、国際金融機関・スタートアップ・シビックテック組織のシニア企業戦略およびデータサイエンスアドバイザー。シビックテックプロダクト開発ガイド「Don't Build It」を執筆。南アフリカでは、スマートフォンを持たない人々が政府に関与できるようにする非営利のスタートアップ、Grassrootを設立し、現在は、南アフリカ最大のオンラインNGOであるAmandla.mobiの運営・理事を務めている。
イベント概要
日時:2022年9月17日(土) 〜9月24日(土)
(初日の9/17はオープニングイベント、9/24はクロージングイベントを予定しております。また、開催期間中は全国各地でウォッチパーティ形式で会場を設けていくことを予定しています。)
配信:YouTube ※URLが決まり次第、参加者に連絡しますので、イベントぺージ・Peatixのメッセージをご確認ください。
主催:一般社団法人コード・フォー・ジャパン
ハッシュタグ:#cfjsummit
Slackチャネル: #cfj_summit (https://cfj.slack.com/archives/C03H1KPRWF8)