Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年6月号

2023.07.03 | 活動レポート

はじめに

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年6月号は、Code for AMAMI、Code for Kusatsu、Code for Japanの3団体のレポートを掲載しています。
今回はCode for AMAMIから「オープンデータの利活用」をテーマとしたイベントのレポート、Code for Japanからは都知事杯オープンデータハッカソン2023の紹介とオープンデータ成分多めとなっています。そして、KusatsuからはBOUSAIをテーマとした取り組みの紹介。
今回も各地のFunFunレポートをお楽しみください! 協力:勝さん(Code for AMAMI)、山口さん(Code for Kusatsu)

Code for AMAMI

6月25日(日) 19時よりオンラインで開催しました。
テーマは、「オープンデータの利活用」。
鹿児島県庁がオープンデータの数を増やしてきています。しかし、民間側での活用が見えない。県庁職員も「何のために使うのかな?」と納得感がない。
そこで、Code for AMAMIでグラフィカルに地図化、グラフ化しよう!となりました。
①県庁側(今回参加いただきました)
鹿児島県が毎年発行している「奄美群島の概況」という資料集から、グラフ化して面白そうなデータをピックアップ。
②Code for AMAMI
Tableauの勉強をしながらサイトを作る会を開く。Tableau Prepスゴイ!と。
notion image

Code for Kusatsu

市民総合交流センター(キラリエ草津)で開設2周年記念で開催された、キラリエマツリに参加しました。
notion image
チャレンジ!オープンガバナンス!2023で提案したアイデア「おうちマネっこBOUSAI」のアイデアを紹介するため、Code for Kusatsuとともに活動している南草津マンション防災委員会の皆さんと、育児グッズ譲渡会やおいしい防災ご飯の試食、写真展、グラレコのミニ講座、江藤沙織さんの防災トークライブを開催。
たくさんの方にお越しいただき、賑やかに交流しました。
notion image
notion image
美味しかった、鯖水煮缶トマト缶カレー!(鯖水煮缶トマト缶カレー!)
美味しかった、自家焙煎コーヒー!(自家焙煎コーヒー!)
運気が上がった、Code for Kusatsuステッカー!(Code for Kusatsuステッカー!)
知恵を集めた、Instagram ハッシュタグ投稿!(Instagram ハッシュタグ投稿!)
notion image
新メンバーと、運気の上がる、Code for Kusatsuステッカー!
notion image
notion image
ハッシュタグ付きの投稿で、ハッシュタグ検索をすると他の人がどんな防災をやっているかわかる仕組み。
一つのアカウントだけで発信するのではなく、たくさんの人の知恵をハッシュタグを使って集約しようというアイデア。 #おうちマネっこBOISAI のハッシュタグを印刷しあちらこちらに貼って、来場してくださった皆様に紹介しました。
日常で買っている普段づかいのモノや楽しいイベントが、実は防災に役立つっている、そんなものを気軽に#おうちマネっこBOISAI のハッシュタグをつけて投稿してほしい。そしてそれをまねるという、「できないからこそできること」として、究極お手軽なBOUSAIを目指しています!!
今後、どんな投稿が集まってくるんだろう。楽しみ~!

Code for Japan

Code for Japanでは都知事杯オープンデータ・ハッカソン2023の運営事務局を担当しています。
今年度で3回目を迎える都知事杯は東京都が公開しているオープンデータを活用したハッカソンです。 そして、前回から大幅にリニューアルしています!
大きな変更点のひとつは部門制です。ハッカソンというタイトルからも想像する通り、従来はサービス(アプリ)のプロトタイプ開発を前提としていました。しかし、オープンデータの活用方法はサービス開発だけではなく、多様です。そのため、今回からは新たにアイデア提案部門を設けて、データビジュアライゼーションなど多様な作品の提出が可能になりました。
もう一つの変更点が期間の短縮です。昨年の都知事杯はハッカソンの期間が6日間と通常のハッカソンと比較すると長かったのですが、今年は参加しやすいように2日間に短縮しました。その代わりにアイデアソンを4日間行うことによって何をつくるか考える機会やチームをつくる機会を設けました。
つまり、昨年まで参加しやすくなっています!
そして、都知事杯は東京都在住の方以外も参加できます。また、開発途中のサービスの持ち込みも可能です。 少しでも興味を持った方はぜひウェブサイトをご覧ください。
 
 
Next
【東京都主催】深津貴之氏と奥田浩美氏が登壇する都知事杯オープンデータ・ハッカソンのキックオフイベントを8月2日(水)に開催

ともに考え、

ともにつくる。

Code for Japan Logo

活動

シビックテックプロジェクトCivictech Challenge Cup U-22Civictech Accelerator Program (CAP)DecidimMake our City

団体概要

コミュニティ

Slackワークスペースについて Notionコミュニティ・ポータルについてイベント情報

SNS

© Code for Japan

情報セキュリティについてプライバシーポリシーCode of Conduct

© Code for Japan