10/1開催 第7回BrigadeオンラインMTG

2014.10.01 | 活動レポート

notion image
【Brigade活動報告】10/1開催第7回BrigadeオンラインMTG〜Code for America Summit速報編〜 #codeforjapan
昨日10/1(水)に各地のCode for コミュニティであるBrigadeを繋いでのオンラインMTG(月1回)を実施しました。第7回目となる今回は、CFJ関代表から9/23~SFで開催されたCode for America Summit速報を共有しました。
世界から約900名が参加した今回のCFASummitでは、Code for Japan初のフェローシップの取り組みについて、関代表と初のフェロー吉永さんがLightning Talkを行いました。日本のBrigadeも含め、今世界からも注目を集めています。世界のBrigadeやCode for Americaの今後の施策を共有することで、私たちもやりたいことがどんどん浮かんでくる時間となりました。
このMTGは・どこかのBrigade活動事例の共有・各地の近況報告(相談なども含む)という構成で行われています。
今回近況報告していただいたコミュニティの方・Code for Kanazawa(※Brigade)・Code for Ibaraki(※Brigade)・Code for Saitama(※Brigade)・Code for Kanagawa(※Brigade)・Code for Sakai
オンエアで視聴いただいたコミュニティの方・Code for Asahikawa・Code for Nagareyama(※Brigade)・Code for Fukuoka(※Brigade)・Code for Kashiwa (※Brigade)・Code for Wakayama・ Cord for Shiga/Biwako・Code for Ikoma(※Brigade)・Code for Sapporo(※Brigade)・Code for Hyogo・Code for Tokyo・Code for Aomori
※Brigadeとは、Code for Japanが提供する支援プログラムに参加している各地のコミュニティになります。
MTGで話された内容などは、Facebookのグループでシェアされていますので、Brigadeとしての活動を検討されているかたは以下のグループにご参加ください。https://www.facebook.com/groups/163593153824287/
Next
企業の職員が Code for Japan のフェローとなって自治体のオープン化を進める、コーポレートフェローシップを開始しました!

RECOMMEND

流山市の循環型エコポイント制度「もりポ」実証実験をレポートの画像
2023.05.19

流山市の循環型エコポイント制度「もりポ」実証実験をレポート

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年4月号の画像
2023.05.09

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年4月号

加古川駅周辺の未来を考えるワークショップ開催の画像
2023.04.10

加古川駅周辺の未来を考えるワークショップ開催

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2022年3月号の画像
2023.04.05

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2022年3月号

小さな町の高校でシビックテックデザイン演習を実施 〜Code for Japan × GLOCOM × 北海道森高校のコラボレーション〜の画像
2023.03.14

小さな町の高校でシビックテックデザイン演習を実施 〜Code for Japan × GLOCOM × 北海道森高校のコラボレーション〜

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年2月号の画像
2023.03.07

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年2月号

シビックテックはじめの一歩に Civictech Live#24を開催の画像
2023.02.27

シビックテックはじめの一歩に Civictech Live#24を開催

「富山市里山ハッカソン2022 in小見」を開催の画像
2023.02.20

「富山市里山ハッカソン2022 in小見」を開催

オンラインのグローバルハッカソン「Hacky New Year 2023」を共催の画像
2023.02.17

オンラインのグローバルハッカソン「Hacky New Year 2023」を共催

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年1月号の画像
2023.02.07

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年1月号

ともに考え、

ともにつくる。

Code for Japan Logo

活動

シビックテックプロジェクトCivictech Challenge Cup U-22Civictech Accelerator Program (CAP)DecidimMake our City

団体概要

コミュニティ

Slackワークスペースについて Notionコミュニティ・ポータルについてイベント情報

SNS

© Code for Japan

情報セキュリティについてプライバシーポリシーCode of Conduct

© Code for Japan